仏壇・仏具
(有)荒銀仏具店
やすらぎのおてつだい
●創業90余年の専門店●
地域のみなさまに親しまれてきた荒銀仏具店は、仏壇・仏具・各宗寺院用具を取り扱っている、
信頼と実績の仏具店です。
品質も冴えわたる職人の技や天然銘木を使用した最高級品を、
どこよりもお求めやすい価格にて提供しており、これも工場より直送だからできることです。
確かな品揃えとお客さま第一の接客姿勢で、みなさまのご愛顧をいただいております。
お仏壇を購入の際には、どうぞ荒銀仏具店までお立ち寄りください。
【事業内容】
仏壇・仏具の販売・設置・修繕・レンタル
地域のみなさまに親しまれてきた荒銀仏具店は、仏壇・仏具・各宗寺院用具を取り扱っている、
信頼と実績の仏具店です。
品質も冴えわたる職人の技や天然銘木を使用した最高級品を、
どこよりもお求めやすい価格にて提供しており、これも工場より直送だからできることです。
確かな品揃えとお客さま第一の接客姿勢で、みなさまのご愛顧をいただいております。
お仏壇を購入の際には、どうぞ荒銀仏具店までお立ち寄りください。
【事業内容】
仏壇・仏具の販売・設置・修繕・レンタル
![]() |
![]() | |
|
|
|||||||||
|
|
|||||||||
|
|
|||||||||
|
|
良質のものを、他にはない価格で!
「荒銀仏具店はお客さまのご要望にお応えいたします!」
当店は品質は落とさず、価格だけを他に差をつけてご提供しています。
市場価格の3~5割引で購入いただける他、当店がこだわり抜いたオリジナルの仏壇も、
良心的なお値段でお造りしています。
豊富な品揃えの中、ご自身の要望にあったものをお選びください。
仏間とのあいだにすき間が出来ないオリジナル仕込型仏壇は、内陣が広く、
先祖のお位牌もたくさんおまつり出来ます。
高級仏具付で55万円より販売しております。
まごころをこめて、やすらぎのお手伝いをさせていただきます。
≪社長の思い≫
私たちが取り扱っているお仏壇やお位牌は「単なる家財」では無く故人を偲び手を合わせ、
そのご冥福を祈るとても大切なものであると考えています。
亡き御霊の御供養に微力ながらお手伝いさせて頂きたいという思いと、
創業時から心掛けている「先義後利栄 好富施其徳」
(人として正しいと思う事を行えば利益は後からついてくる。
儲ける事も大事であるがそれに見合った貢献をしなさい)という江戸時代の近江商人、
西川利右衛門の家訓をベースとし、製造工場からの直接買いつけなどを行い、
高品質な品物をなるべく低価格でご提供できるよう努めております。
≪会社概要≫
創業
昭和4年(西暦1929年)
代表取締役社長
荒銀 純治
≪駐車場≫
店の前に2台・店の裏に3台駐車可能(店舗横の空き地は私有地につき駐車はご遠慮ください)
当店は品質は落とさず、価格だけを他に差をつけてご提供しています。
市場価格の3~5割引で購入いただける他、当店がこだわり抜いたオリジナルの仏壇も、
良心的なお値段でお造りしています。
豊富な品揃えの中、ご自身の要望にあったものをお選びください。
仏間とのあいだにすき間が出来ないオリジナル仕込型仏壇は、内陣が広く、
先祖のお位牌もたくさんおまつり出来ます。
高級仏具付で55万円より販売しております。
まごころをこめて、やすらぎのお手伝いをさせていただきます。
≪社長の思い≫
私たちが取り扱っているお仏壇やお位牌は「単なる家財」では無く故人を偲び手を合わせ、
そのご冥福を祈るとても大切なものであると考えています。
亡き御霊の御供養に微力ながらお手伝いさせて頂きたいという思いと、
創業時から心掛けている「先義後利栄 好富施其徳」
(人として正しいと思う事を行えば利益は後からついてくる。
儲ける事も大事であるがそれに見合った貢献をしなさい)という江戸時代の近江商人、
西川利右衛門の家訓をベースとし、製造工場からの直接買いつけなどを行い、
高品質な品物をなるべく低価格でご提供できるよう努めております。
≪会社概要≫
創業
昭和4年(西暦1929年)
代表取締役社長
荒銀 純治
≪駐車場≫
店の前に2台・店の裏に3台駐車可能(店舗横の空き地は私有地につき駐車はご遠慮ください)